ちょこっとカウンセリング 7月

単発カウンセリング 7月の日程のお知らせです:

7/17 (水) 加古川市 Cafe de 秀さん 店内個室 にて

料金: 4.000円税込 
*バッチフラワーレメディを処方してほしい方は + 500円となります。

3つの時間帯の中からお選びください:
①9:30〜11:30

②12:00〜14:00

③14:30〜16:30
ーーーーーーーーーーーーーーーー

7/24 (水)姫路市安富町 ネスパル安富 3F 第二研修室 にて

料金:3500円税込(私の居住地域までお越しいただく交通費のため、加古川より割安にしています) 
*バッチフラワーレメディを処方してほしい方は + 500円となります。

①9:30〜11:30

②12:00〜14:00

③14:30〜16:30
ーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょこっとカウンセリングは、単発で気軽に受けられるカウンセリングです。
(継続してかからなくてもいい そして リピートも可能)

ちょっとしたインスピレーションを受けて始めたカウンセリングですが、ホメオパシーだけをやっていたらお目にかからないであろう方にも、お会いできるのが嬉しいです。

中には、これは単発のカウンセリングでは足りないでしょう(大汗)みたいな深い症状の方も来られたりするのですが、でもその方が単発のカウンセリングを利用することは、今の時点でのベストなチョイスなのだろうと思ったりもします。

1回2時間話すくらいで何が変わるのか、と思うかもしれませんが、
なんとかしようと思う気持ち、そして実際に動いて、
私という第3者と会って、これまでの自分の意識や考え方とは違うものに触れることで、かなりのことが動き出します。

肉体を持つこの物質世界では、動いてナンボ(こんな言い回しあるのか?!汗)、なのでしょう。

スピリチュアル系の考えでいうならば、悶々と考えてるときには見えない力は手を差し伸べられないけど、いったん動き出せば、守護天使やら、ご先祖様やら、ハイヤーセルフがあなたを良い方向に導くヒントや事柄を目の前に差し出してくれるのです。

ということで、悶々と考えてる状態から、少し動いてみませんか。

必要そうな方には、ヘルプとなるバッチフラワーのレメディを処方します(+500円となります)。

*注:心理学的なアプローチのカウンセリングではありません。
あなたの心の問題がどうして起きてるかを一緒に探り、問題の源に本人自身が気づくことで癒しへとつながるようなカウンセリングです。

問い合わせ先:

customerarnica@gmail.com

申し込まれる方は、

氏名

電話番号(当日連絡のつく)

ご希望の場所と時間帯 をお知らせください。

やっと梅雨入り。じめじめしますが、紫陽花が綺麗なので癒されます。

最近の我が家

自分のBlogをみていたら、文章がいつもやたらと長い(汗)。

たまには写真いっぱいの記事にしてみよっと。

小さな畑に植えたラズベリーがやっと成功?して今年は実をたくさんつけてくれてます。ただし、赤い実をみつけると、すぐに口にほうりこむので、その場でなくなっていきます… ↓

こちらは、すぐり、キラキラと宝石のように輝いています。 
すぐりという音の響きはきれいだけど、漢字でかくと「酸塊」!
漢字の通り、生だと味はまさにすっぱいカタマリです(汗)↓

私の日課の1つ….メダカの飼育↓
毎朝、特に春〜夏のメダカの爽やかな様子をみるのが楽しみです。
今は卵を毎日産む時期で、緑のスポンジみたいなのに産み付けられた卵をつまんで別の容器にいれますが(同じ容器だと稚魚のときに親メダカに食べられるので)しばらくして突如小さなメダカが表面に浮いてる(産まれた)のをみると、ちょっとした感動です。

小川ブラックという黒いおたまじゃくしのようなメダカ ↓
ビロードのような黒が魅力です(朝来の道の駅に売ってて買っちゃいました)。
卵をどんどん産んでくれて、今、30匹ほどの稚魚がいます。

知人(私のメダカの先生)から譲り受けた楊貴妃(ようきひ)という朱色のメダカの稚魚たち、動きが機敏です ↓
この朱色、金魚の色もそうですが、みてると他のメダカより引き込まれる感じがあります。観賞魚のこの色、人間にとってなにか効用があるんだろうなと思います。チャクラと関係あるのかな(第一か第二チャクラ?!)。

見た目怖いですが(冷汗)、最近のテニス時に使ってるフェイスマスク ↓
知り合いグループのテニスに参加させてもらった時に参加者女性の9割がつけてました。銀行強盗でもできそうな見た目で一瞬ひるんだけど、いざ使ってみると、日焼け防止だけでなく、顔や首、首の後ろに直射日光が当たらないので熱くならなくて逆に快適。このフェイスマスクは鼻の部分があいてるので、見た目と違って全然息苦しくありません。
車の運転中の照り返し防止にもなるので、真夏の長距離運転にもオススメです。

このフェイスマスクが買えるのはココです。普通のマスクタイプ(顔だけ覆う)もあります。

最近の我が家のニャンコたち。
私が真剣な話をスカイプでしてる横で、これでもかとくつろぐ…. ↓

私が活動しだすと、入れ替わりに私の寝床で安らぐ二匹。
いつもくっつかずに微妙に離れてます。 ↓

運動不足解消に、戦いごっこ?じゃれあい?をする二匹 ↓

ミヌとカフェオレ。わたしには、ミルクはもらえないのね…的な顔。 ↓

雑草伸び放題(汗)の我が家の裏庭にて、フォトジェニックなスコッチ ↓

6月の出来事

6月4日のことでした。

早朝から、ミャウミャウと子猫の鳴き声が聞こえました(我が家の周りにほぼ野良猫いないのに)。

正確には前夜から子猫の鳴き声は聞こえてたのですが、真っ暗で何も見えないし、親猫が近くにいるならみつけにくるかも、と願ってました。

結局一晩ひとりぼっちで過ごしたのね、と、
鳴き声に誘われるままに見にいくと、こんな可愛い子猫が❤️↓

ご近所さんのウッドデッキの下で鳴き続けてました。

生後2ヶ月くらいと思われる、とっても綺麗なお顔の子猫です。

そのご近所さんは猫が苦手で保護できないとのことで、私が代わりに保護しました。

餌をあげてケージに入れて、こんなに可愛かったらすぐに里親さんみつかるだろうなと思いながら、予約していた美容室に髪を切りにいきました。

席に通されて鏡の前に座ったら、右隣に数年前からご縁のあるクライアントさんが座ってヘナ中でした(!)。彼女が同じ美容室に通ってるというのは知っていましたが、まさか同じ時間に居合わせるとは(汗)。

子猫のことで頭がいっぱいだったので、子猫いらない?とふざけ半分でお尋ねしたら、猫を飼いたいなとちょうど思っていたところだと….

このビューティ子猫を保護してから数時間後に譲渡成立!
そしてその数時間後にビューティ子猫を彼女のお宅に引き渡しに行きました。

たった1日の出来事です。シンクロの度合いがハンパない(大汗)。

彼女の家にこのビューティ子猫を引き合わせるのが、どうやら私のお役目だったようです。

性格もおとなしく、むちゃくちゃ可愛い子〜

ご家族にたくさんの癒しを与えてると思います。

しかし、いくら考えても、我が家のすぐ近くに子猫がいるのは謎で(我が家ともう一匹の飼い猫はどちらも避妊手術済みだし、このあたりをテリトリーにしてる野良猫はいない、隣の集落のテリトリーから子猫がやってくるには遠すぎるので)、

さらには、その日すぐに飼い主さんがみつかったことも含め、なにか不思議な力が働いたとしか思えぬ1日でした。

おまけですが、

その次の週には、ある隔離された場所でなくなるはずがないものがなくなる、という謎が起こり、複数の人で探しても(警察の方のご協力もあった、汗)みつからず、もうその場所にブラックホールでもあったと考えるしかない事件も起こりました。

近畿地方は、梅雨入りもまだだし、不思議な令和元年の6月です。

ちょこっとカウンセリング6月

単発カウンセリング 6月の日程のお知らせです:

6/19 (水) 加古川市 Cafe de 秀さん 店内個室 にて

料金: 4.000円税込 
*バッチフラワーレメディを処方してほしい方は + 500円となります。

3つの時間帯の中からお選びください:

①9:30〜11:30

②12:00〜14:00

③14:30〜16:30
ーーーーーーーーーーーーーーーー

6/26 (水)姫路市安富町 ネスパル安富 3F 第二研修室 にて

料金:3500円税込(私の居住地域までお越しいただく交通費のため、加古川より割安にしています) 
*バッチフラワーレメディを処方してほしい方は + 500円となります。

①9:30〜11:30

②12:00〜14:00

③14:30〜16:30
ーーーーーーーーーーーーーーーー

ちょこっとカウンセリングは、単発で気軽に受けられるカウンセリングです。
(継続してかからなくてもいい / リピートも可能)

心の問題にぶつかっていて、なかなか一人だと解決策がみつからないとき、違う視点や考え方をくれる第3者の手伝いがあると突破口がみつかりやすいです。

問題を解決するのは自分自身であるのにかわりはないのですが、抱えてきた問題を第3者に真剣に開示して、他の誰かがその問題を一緒に考えるだけで、物事は動くのです。

別の言い方でいうと、自分の中で悶々としていたエネルギーが動き出し、これまでと違う見方を受け入れようという流れが起きて、そして現実レベルでも問題に変化が起きていきます。

早い人はカウンセリングを申し込むと決めた時点で(自分のエネルギーを変えた時点で)、物事が動き出してることもあります。

ということで、

ある問題でひっかかっていて解決の糸口をみつけたい、

自分を変えていきたいけど何から手をつけていいかわからない、

何でこんなに毎日苦しいのかわからない etc. というような方、

カウンセリングを受けてみませんか。

必要そうな方には、バッチフラワーのレメディを処方します(+500円となります)

*注:心理学的なアプローチのカウンセリングではありません。
あなたの心の問題がどうして起きてるかを一緒に探り、問題の源に本人自身が気づくことで癒しへとつながるようなカウンセリングです。

問い合わせ先:

customerarnica@gmail.com

申し込まれる方は、

氏名

電話番号(当日連絡のつく)

ご希望の場所と時間帯 をお知らせください。

↓ 野ばら満開です。切っても切っても枝が伸びすぎるし、トゲがめちゃくちゃ痛いのだけど、この清らかな一重先の花をみたら全てを許せます(苦笑)。