突然ですが、あなたという存在には、
ハイヤーセルフ(高次の自己) と
ロウワーセルフ(低次の自己)と呼べる幅があること、ご存じですか?
わかりやすい例で説明すると、
例えば、あなたに高慢なタイプの知り合いがいて、
いつもその人はあなたに上からモノを言っている。
ある日、その人が誰かにギャフン(死語?)と言わされる出来事が起きたとき、
「ふふん、いい気味〜、私はいつもあなたからそんな目に遭わされてるんだからね!」
とほくそ笑むのが Lower Self、
「あの人、プライド高いからものすごく傷ついてるかも、大丈夫かな……でも、今回のことであの人が何かに気がつきますように」と、相手を思いやったり、良きことを願うのが Higer Self みたいな感じです。
上記のように書くと、
うわ〜、人によくないことが起きたときにそんなこと思う人になりたくない、私はLower Self は要らないわ、みたいなことを思う人がいるかもしれませんが、
Lower Self も Higher Self もどちらもあなたなのです。
低い自己も高い自己も、あなたは含有してるのです。
別の言い方をすると、私たちは、固有の波動の範囲内で、低い波動にもなるし、高い波動にもなるエネルギー体なのです。
ちょっと、思い出してもらうといいのですが、
あなたのこれまでの人生で、
ああ、あの頃の自分はどうかしてたなとか、
あのときの自分には絶対戻りたくないなとか、
あのときの自分は最悪の人間だった、どうしてあんな馬鹿なことしたんだろうとか、これまでの人生で、そんな時ありませんでしたか?苦笑。
私は、あります。
1つどころか、複数、ある、ある……ある!
あのときの自分はどうかしてた、あのときの知り合い達には恥ずかしくてもう二度と会いたくない、というような自分が幾つも幾つも思い出されます(冷汗)。
それらの自分、それがつまり、 Lower Self が現れていたときなのです。
私のようにたくさん思い出した人もいるかもですが、しかし、落ち込まなくても大丈夫。
そういうLower な自己を認識できてるのは、幸(さいわ)いなのです。
その Lower Self も自分の一面だったと体験して、
その自分はどうかしていたんだ(本来の自分ではない)、と学んでいるので、
その後、生きていく上で、何を選択していくかが、はっきりしていくのです。
Lower Self を表現していたことで、心地悪かったり、自分を責めたり、後悔した人は、
そちらのSelf を選びたいとは思わなくなっていくのです。
なぜなら、本当の私たちというのは、実は Higher Self の方の波動なのです。
肉体をもったことで、エゴ(自意識)が付随し、 Lower Self も出現するのだけど、
この肉体を動かしてる真の存在は、Higher Self の方なのです。
真の自分が一致するのが Higher Self の方なので、
Lower Self として現れた自分を思い出すと、居心地が悪かったり、自責したりするのです。
Higher Self と一体となって日々を生きてる人は、実際にはごく少数と思いますが、
誰しも段階を追いながら、Higher Self の方に近づく旅をしてると思います。
あなたが、今の自分をそんなに好きでないのなら、
それは、あなたが Lower Self の方を表現してるだけかもしれません。
私たちは、自分を Lower にも Higher にも表現できる存在です。
それなら、Higher の表れのほうを選びたいですよね。
もちろん、時々 Lower がでても、それも自分の一部で仕方なし笑。

暗くて重くて粘っこいのがロウワーセルフ。毎時、自分はどちらか気づけるといいなと思います。
Higher Self を発揮したいけど、どうしてもLower Self の方が強くて、その表現で終わってしまう方、
それは、あなたの Higher Self を自由に表現させないようなブロックや傷ついたトラウマがあるからだと思います。
それらを解放して、本来のあなたらしくいきませんか。
コンサルテーションと、エネルギー物質のレメディを使って、それらの解放のお手伝いをします。
ご興味のある方はHPの方へどうぞ:https://arnicahomeo.com/