私、なんであんなことしちゃったんだろうと、
”後になって気づく”こと、誰しもあるのではないでしょうか。
怒りたくないのに、ついカーッとなって大きな声で言ってしまったとか、
いつのまにかYoutubeを何時間も見て過ごして、後で思い返したら、特に見たい内容でもないし、自分に何のよい影響もなかったのに、なんで途中で止められなかったんだろうみたいなこととか、
信号のない横断歩道を渡ろうとしてる人がいるのに、車のスピードをゆるめる余裕がなくて停車しないでついそのまま通り過ぎてしまったこととか、
冷静な自分に戻ると、そうはしなかったよなと思えるような言動です。
このようなとき、あなたは「無意識」状態だったということができます。
ちゃんと自分の「意識」を保てていたのなら、しなかったわけなので。
だから、本当の自分らしく生きるには、細かいことから大きなことまで、
いかに「意識的にいるか」が、大事になってきます。
パワハラやモラハラといった社会的な事象なども、昔は当たり前みたいにスルーされて通っていたことですが、昨今明るみにでてきて、そこに人々の意識が向けられてきたら、
なんという恐ろしいことをやっていたんだ、
なんと意識が低かったんだ、と気づいていき、改善されていきます。
無意識状態で過ごしていたことを、意識的にみるというのは、
「自分が今、何をしているか」にはっきりと気づくことであり、
その都度、本当の自分がしたい判断や選択をできていくということになります。
ということで、無意識状態をなるべく減らして、意識的にいるように、意識を上げていく場をつくりたいなと思いまして、
Conscious Meeting コンシャスミーティング
というネーミングで定期的な集まりを企画しようと思います。
意識を上げていくとき、同じ志の仲間といることはとても大事で、そしてそれは集合意識にも影響していくものです。
ということで、その事前のお知らせです。
詳細は、これから練って、後日お知らせしますが、
5名くらいのスモールグループで、
1〜2ヶ月に1回くらいのペースで 全部で 5, 6回くらい、
zoomにて、
エッセンスやレメディも使いながら、
お互いの気づきをシェアしていくことで、意識を上げていく場になればなと考えています。
ただ話す場だけでなく、
無意識で言動を起こしてしまうのは、それぞれの人が体験してきた根本的なトラウマとリンクしてるなどの心についての学びも織り交ぜていこうかなと考えています。
この集いに、こうしてほしい、こういう内容も興味があるというような要望や、
ご意見、アイデアなどがある方がいましたら、教えてくださると嬉しいです。
日時や曜日のご希望などもありましたら、customerarnica@gmail.com までご連絡ください。

少し前に惹かれて購入したオレンジのバラが咲きました。
これに惹かれたということは、第二チャクラと関係してたんだろうな〜笑。
ーーーーーー
この企画、Mさんという方がご希望くださいまして、カタチにしました。
Mさん、もやもや&モタモタしてた私を動かしてくださり、ありがとうございます。