体は適応する

もう聞き飽きたでしょうが、今年の夏は、暑い、ですね〜。

この暑さの中、冷房なく過ごしておりますが、我が家に冷房がない、というと、

え!うっそーみたいな反応をされます。今年は特に(大汗)。

しかし実際のところ暑さで眠れなかったのは、大雨が終わって暑くなりだした最初の2、3日だけで、その後は体が暑さに慣れてくるもので、普通に眠ることができるようになりました。寝れるといっても、汗をかいて1度もしくは2度目が覚めてはいるのですが、その後は寝てます。

(私は寝るときはアイスノンみたいな保冷剤を、旦那さんと息子は扇風機をつけてます)

体の適応能力って想像以上に高い、と改めて認識しました。

突然の気温上昇で最初はとまどって調子が狂うけど、ちゃんと調整機能が働いて、この暑さに対応してくれるようになっていく、それを体感しました。体の適応能力って思ったよりすごいです。

脳も潜在能力のほんの数パーセントしか使っていないと言われてますが、体の能力も実は同じなのかもしれないな、とこの暑さで学びました。

とはいえ、日中は暑くて、頭を使う仕事があまりはかどらないし(南国の人がのんびり日中を過ごすのは理にかなってると痛感)、子どもも勉強ができないので(あんまりしてないけど汗)、ダンナさんの提案で、とうとう家に冷房を設置しようということになりました。

しかし家族会議の結果、暮らしてる母屋には冷房はいらない、ということで決定しました。

冷房をいれるのは皆が仕事や勉強できるリビングにしようと決めかけたのだけど、そこでひんやりしたとしても、寝る時に寝室にいったら、結局汗をかくから、あまり冷房の意味がないからいらない、と息子が言いだし、私も同意見だったので冷房が却下となったのでした。

でも、日中、頭を使わないといけないときはどうする?!

ということで、母屋の隣の「離れ」にだけ冷房を設置することにしました。

「離れ」を家族のco-workingスペースにして、勉強したり仕事したい人は日中はそこに行き、冷房の効いた快適空間で頭を使えることになりました。公共図書館ならぬ、家族図書館みたいなものですね。

そして先日離れに冷房が設置されたのですが、私がskypeの仕事で利用する以外、誰もこのco-workingスペースには現れないのでした。結局、いらんやーん(汗)。

後記:2021現在 息子が受験の年に、彼の希望で彼の部屋に冷房設置しました苦笑。

DSC_4698

DSC_4697

我が家から車で30分ほどの姫路市内にある見事な蓮畑を発見。
満開の時期を少し過ぎてましたが、来年は満開のときに来たいっ。猛暑の中でも蓮の花は清々しく涼しげです。

里親さん、探してます

また息子が、山の側溝に落ちた子猫を拾ってまいりました(汗)。

ノラで生まれて、移動させるときに親が落としてしまうのでしょうね。去年1匹保護して里親さんみつけましたが、今年もまた一匹落ちてたそうです(場所は違うんですけど)。

生後1ヶ月と思われるサビ猫♀です。

獣医さんにいってダニと寄生虫の駆除済みです。

もし、欲しい方がいましたらご連絡ください:customerarnica@gmail.com まで

DSC_4741

↑ カゴから無理矢理顔だけ出してます。

IMG_20180728_082537

↑ なぜか私のカゴがお気に入り。

IMG_20180727_173759(1)

↑ いつのまにかスコッチのそばでお昼寝ZZZ  。サビ猫は、ねると熊の子どもみたいにみえます。お腹がぽんぽこりんなので大きくみえますが、今、450gくらいです。ちっちゃ〜。

ホメオパシー初心者向け講座

ホメオパシーがどんなものかについてのミニ講座を、宍粟市でやります〜

日時:2018年7月26日(木)

場所:宍粟市山崎町TAMARIBA (宍粟市山崎町三津210-1 201)

参加費:3.000円税込 お試し用のAconiteレメディ付き

募集人数:6人

申し込み先: Whole Food 講師いのうえゆきこさんまで → 募集記事はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーー

ホメオパシー、聞いたことあるけど、何それ?という感じの方が多いと思います。

心身に不調が起こったとき、まずは病院に行く方が多いと思うのですが、重篤/緊急な症状でなければ、自分に備わった治癒力で治すこととができると気づいてる方はどのくらいいるでしょうか。

何もしないで時間をかけて待てば治る不調もあるけれど、そうでない不調はホメオパシーなど自然治癒力を使う療法で改善することができるのです。

え?どういうこと?! とご興味を持たれた方は、上記講座にどうぞ起こしください。

ミニ講座なので、遠慮なく口をはさんで質問していただいて、これを機会に自然治癒力とはなにか、それを使うホメオパシー療法とは何かを理解していただけたらと思います。

自分の自然治癒力を存分に発揮して生きると、物事に対する見方や対処の仕方が変わってくるので、これまでの人生とは違った人生になっていきます。

薬など他の力を使わない、自分の心身は自分が改善する、自分の中から力が湧いてくる気がしませんか。

お申し込みお待ちしています〜

IMG_20171201_145908