ノラネコのフェリックス(勝手に命名)のその後ですが、
ご飯をあげたからか、完全に居着(いつ)いています….. 我が家に、と
書きたいところですが、実際はこんな状態です ↓ 注)死んでません。

おーい!、ひかれるぞー!!(冷汗)
なんでこの位置かというと、フェリックスは、お向かいの奥さんからもご飯をいただいているようで、
いつのまにかフタマタ野郎になっていたんです!!→ ついついオスだから、こんな表現に(汗)、
失礼しました。
そうじゃなくて、お腹すかせたやんちゃな子なんだわ〜
あらあら、お腹がすいてるの、
じゃ、おばちゃんとこでご飯食べていきな、おやつ食べていきな〜
という感じで近所の人に生かされる昭和な子の状態になっています(笑)。
お向いの奥さんはお勝手口からあまった食べ物をくれてるようで、そこにいつでも飛んでいけるように
スタンバッているのです(汗)。

そんなんで、フェリックスは、
道の真ん中か、
お隣さんの勝手口の前か、
我が家の玄関先に住んでおります(苦笑)。
我が家は玄関をあけると、まるでコンビニ自動ドアのチャイムのように、ニャアニャア、ニャアと、
フェリックスが鳴きながら怖いくらいにご飯をねだってくる毎日です(汗)。
ずいぶん慣れてきて、エサを置けばキャリーバッグに誘導できそうなので、
フェリックスは望んでもいないだろうけど(ごめんね!フェリックス)、
今月中に去勢手術に連れていこうと思ってます。

先日、裏で読書してたら、私がつまんでいた食べ物をもらえると思ったのか、↑ 気がついたらテーブルに飛び乗ってきたのでびっくりしました。ちかっっ、フェリックス!(でもナデナデはできません….)