服を選ぶ基準

少し前にみたフレンチ恋愛コメディ映画(Bienvenue en Suisse 2004)の中で、服について、へ〜面白いと思うところがありました。

その映画は、スイス人とフランス人の違いを面白おかしく描写するみたいな作品で、フランスに暮らしていたスイス人男性=ティエリーが亡くなった祖母の葬儀でスイスに戻り、そこで祖母の莫大な財産を譲り受けるために親戚のおじさんたちに気に入られようと行動していく話です。

ちなみにスイス人とフランス人の違いですが、スイス人はゴミを捨てないで持ち帰る、フランス人はゴミをそこら辺にフツーに捨てる、とか(苦笑)、

スイス人は約束の時間ぴったりに来る、フランス人は遅れて到着するのが礼儀(迎える側があわてないように)みたいなところがあります。

要は、きっちりしたスイス人と、だらーっとしたフランス人みたいな構図です(苦笑)。

そんな中で、ティエリーが財産をもらうために スイスの親戚のおじさんたちに気に入られようと、典型的なスイス人の格好をしてトレッキングするシーンがあります。

スイス人ぽい格好というのは、登山用品ブランドの Mont bell(モンベル) とか Columbia(コロンビア)のようないわゆる山登りの服装です。

(Au Vieux Camper からお借りしました↓)

山登りの服装をスイス人いとこの男性が準備してくれていて、それに着替えて(それまではジャケットとシャツを着てた)ティエリーが皆の前に登場してくるのですが、スイスに住んでるティエリーの姉は、その格好をみて「いいわ、それ」みたいに言います。

でも、ティエリーの恋人のフランス人女性は、タバコをふかしながら、顔をしかめて、こんなことを言うんです(以下、私の意訳)↓

「なに、その格好?! スイス人女性はこんな格好に耐えられるの?!、(男が)こんな格好でいつもいたら私の性生活はムリだわ〜」

確かに、山登りの格好をしたティエリーは全然男としてセクシーではないのです(登山シャツはダボダボで下は半ズボンのどちらもベージュ、帽子は赤)。

そういう視点でみたら、映画の中で、ティエリーの恋人の女性は常にワンピースをきて女性らしくセクシーなんですよね。

実際、フランスの街中でも、大人の男性はジャケットとシャツのいでたちが多いし、女性も「女」を感じる服装の人が多いのは、そういう意識が服選びの根底にあるからなんだ、と妙に納得した私です。

確かにセクシュアリティを主軸として服が選ばれ、男女がそれぞれに魅惑的に暮らしていたら、そりゃ恋愛大国になってしまいますね❤️

実は、私も前回パリに行って滞在してる間に、街を歩く女性たちをみて、ああ、私も、もっと女性らしい格好したいな〜と感じた記憶があるので、なおさら彼女のセリフに納得したのです。

パリの女性たちがお洒落というより、女性性をちゃんと出してる感じがいいなって思ったからだと、この映画のセリフで気づきました。

もう何年も前に、日本でナチュラル系の服装が流行り出したころ(チュニックとかで体のラインを隠すようなかわいいと言えばかわいい格好)、

フランス人の男性ジャーナリストが、あの服装は女性性を否定してる格好だ、みたいな記事を書いてるのを読んだことがありますが、その記事も今回頭に浮かびました。

そのジャーナリストが、ナチュラル系の服装を、自然で楽な格好で自分らしく、とは解釈しないで、女性の部分を隠す(いわゆるイスラム女性のような)みたいに解釈したのは、上記のような服装選びの基準があったから、かもしれません。

ちなみに私のダンナさんはフランス人ですが、彼の服装選びはフレンチらしくなく、Tシャツとジーンズみたいなアメリカンな基準です

個人的な好みでいえば、私はシャツとジャケットのほうが好きですが、それを望むなら、私ももっと女性性を感じさせる服を着るのがいいのかも(冷汗)。

ダンナさんに服装の件でフランス人として意見を求めると、

「フランスでは50になっても女性は女性、そして年とろうが太ろうが女として生きてる。

でも日本では50になったらババア(口が悪くてすみません、汗)というカテゴリーの服を着て、ババアという意識で生きてるようにみえる人が多い。

フランスでは出産しても女性はいつまでも女性、でも日本ではママになったらママのカテゴリーの服装をして、ママとなって生きてる人が多い」

そこがフランスと違うと言ってました。

どの意識でどんな服装を選んでも、それでその人が心地よいならそれが一番だと思いますが、もし男性性や女性性がブロックされている状態で服装を選んでいるのなら、それを解放して服選びを変えたら、その人は非常に魅力的になるでしょうね。

日本も、パリやミラノみたいに魅力的な男と女のあふれる街になったら、カフェに座ってその街をみてるだけでワクワクしそ〜

女性性がブロックされてる人を対象に ”いい男といい女を眺めに行って、自分もいい女になるパリツアー”企画しようかな♪



コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください