3月にもセルフケア講習会やります

2月29日(月)に、加古川駅近くの東播生活創造センター「かこむ」にてクイックセルフケア講習会をするお知らせをしたのですが、

3月8日(火)にも、ほぼ同じ内容でのセルフケア講習会をさせていただくことになりました。

2月29日でお日にちの合わなかった方は、そちらをどうぞご検討くださいませ。

3月8日(火)の講習会は、場所は同じく加古川なんですが

以前にBlog記事でご紹介した発酵食つたえ士 きくこさん(まさに「士」、私はジャンヌダルクのようなイメージを持ってしまいます)の工房にて行います。

発酵の専門家の工房ですので、甘酒でつくったお菓子がついたほっこり講習会となります。

お申し込みは、きくこさんのHPの方へどうぞ〜

美味しそうな記事満載で発酵の世界に引き込まれます↓

米種花(コメシュカ): http://ameblo.jp/muginoka-wa71/

 

写真はホメオパシーのレメディです。シュガーボールタイプと液体タイプです。

DSC_3remedes

 

(後記)と!この記事を投稿したその日に上記の講座は満席となってしまいました….

2/29(月)のクイックセルフケア講習会の方はまだ空きがあります。こちらからどうぞ。

——————————-

セルフケアでなく、長期患っている病や精神的な問題がある方で
ホメオパスにかかりたい方はHPの方へどうぞ:

https://arnicahomeo.wordpress.com

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください