目標を低く

自分がこうなったらいいなと考えてるけどが、現実にはそれほどうまくいっていないときがあります。

まさに、今日の午前中にそう思いました。

何かやらなきゃ、と焦りました。何をすればいいか、と頭をグルグルと巡らせました。

DSC_1241

私の焦りとは裏腹なのんびり熟睡のニャンコ zzz  手足ものびのび

 

午後、気がついたら(頭を使い過ぎたせいか)イスに座ったまま、眠りこけていました。

頭が上下にガクガク揺れていました….(痛)

その後洗濯物をたたみながら、よく考えたら、今年の初めに私がやり遂げようと思っていた目標は既に8割ほど終了できていることに気がつきました。

私にはこうやって自分を追い込むパターンがときによって現れます(危)。

目標をさらに上げなくてもいいんだ、当初の目標通りに進んでいるのだから。

目標を高く設定しなおさないで、ゆっくり、楽しもう、と思い直しました。

目標は低くしておくと、達成感ありますね。そしたら次の目標を掲げる気にもなる(来年だけど)。

 

DSC_1238

いつみても、心がほっこり、眠る猫zzz