火の用心

ご近所の古い家を改装していたので見にいったら、こんな札が昔の台所に貼付けてあり、捨てられるところだったので、頂いてきました。

DSC_1135

古い札のほうは、愛宕神社で出されているお札の火廼要慎(ひのようじん)と同様の旧漢字なのか??調べたけどわかりませんでした。単なる当て字?

このような札を貼っても、いつのまにかなじんで、火に注意などしなさそうな気もするのは現代人だけなのか….