天日干し3日目

梅干しの天日干し3日目です。
干すと色が赤くなるってことがわかり、3日目の朝に瓶をあけたら、なんかちゃんと梅干しっぽくなってました(嬉)色ムラはやや残っているけど、初日ほど気になりません。良かったー。

DSCN3199

 

そして梅干しと一緒に干した赤紫蘇を、ゆかりにしました。
乾燥がちょっと足りなかったみたいで(広げて干さなかったから)、ちょっとしんなりしていますが、これはこれで美味しいです。とりあえず冷蔵庫で保存して早めにいただきます。

DSCN3193

 

残った梅酢も、そこにしょうがを漬ければ、自家製紅ショウガができるらしいし、梅干しは手間がかかるけど副産物もできるので、なんか最後に得した気分になりました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください