猫の魅力

生まれて初めて猫を飼って、猫じゃらし(おもちゃ)で遊んだとき、猫ってまるでドンキホーテのようだと思いました。
私が振る子供だましな猫じゃらしを、獲物のように追ってつかもうとするその真剣さにぐっときました。目の前にいる小さな猛獣、この生き物と同じ空間(しかもせまい!)にいるなんて、まるで宝石を手にいれたようだなと。

DSC_1294

今は人間がボール遊びを真剣にやるのと同じで、猫もじゃらしと知りつつ遊んでるのがわかっているけど、それでも猫っていつも真剣だなと思います。自分の身を守るのに隙がなく、つねに警戒態勢のスイッチが入る。だからそんな猫が気をゆるして眠っていたり、だらっとしているとなんだかものすごく幸せな気分になります(微笑)。

静かで優雅に歩く様子、丸くコンパクトに収まる姿に大げさでなく神秘すら感じる私です。
この辺りで木の関係のお仕事をする人々は、仕事に出かける朝に”黒猫”をみるとそのまま家に引き返して、その日は仕事をしなかったそうです(黒猫がいると、山で木を切り出したりするときにケガや事故が起こる前触れとされていた)。
猫は20年以上生きると化け猫になるとかいわれるし、古代エジプトでは崇拝されていたこともあるし、なにかやっぱり不思議な世界とつながっているのでしょうか。

何がいいたいのか、いや、もう単に猫がかわいいだけです….フニャー。

DSC_1337

DSC_1343

 

 

飼い猫ちゃんに、その他動物にもホメオパシーは使えます。ホメオパシー療法にご興味のある方はこちらのHPへどうぞ:http://arnicahomeo.wordpress.com

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください